お住まいのマンションでこんなことはありませんか?
- ゴミ出しのルールが守られず、ゴミ捨て場が散らかっている
- 共有スペースに私物が放置されたままになっている
- 住人同士のトラブルが多い
- 理事会活動がスムーズに進行せず、議題が終わらない
これらを放置していると
マンションの価値が下がり続けてしまう可能性も⁉︎
マンション価値低下の3大要因
要因1:マンション購入時の審査ミス
購入者がマンションのことを理解しているかどうかを判断できていない。購入者に関する情報を把握していない。
要因2:マンション情報の共有不足
マンションのルールなどの共有が不十分。
要因3:資産価値に無関心
現状の資産価値状況が把握できておらず、今後どうなるかについてもあまり興味がない。
資産価値の高いマンション作りは
住まもりにお任せください!
サービス内容
売買管理
マンションの売買は資産価値を上下する大事な取引です。弊社独自の審査基準の活用によって、購入者の入居後のトラブルを軽減します。
理事会コンサル
議題が進まない理事会は資産価値を下げる原因となります。専属コンサルタントが理事会に同席をさせていただいて理事会進行を支援いたします。
マンション情報管理
住民のみなさまは住まいのルールや資産状況をご存じでしょうか。マンション情報を一元管理できるようにして、情報共有をスムーズにします。
環境整備
住民が本当に喜ぶ快適な環境づくりこそが資産価値を向上させていきます。現在の環境の見直しをお手伝いさせていただきます。